スケルトングランソネリっ!

ほ~いっ! 今日で休みがっ… 終わりっ…! 嫌だっ~!
あ~…  テンション低下… 体力低下… 知力低下…
あっー! 相方発見~☆  テンションアップっ! 体力アップっ! 知力アップ…?
知力は戻りませんっ…! 僕っ… 時計馬鹿っ…


ではっ! 時計馬鹿の時計ブログっ! 今日も元気良くスタート~☆

前回まではっ! 『ジェラルド・ジェンタ』 の 『グランソネリ』  『ミュージアムピース』 をご紹介したっすね~☆ どれもっ! 恐ろしい時計達でしたねっ…!

実はっ! 今日も 『ジェラルド・ジェンタ』  『グランソネリ』 をご紹介したい思いますっ…!

またっ! 同じか~! とは思わないで見てくれっす! 今日のも凄いっすから!

今日の 『グランソネリ』 はっ! なんとっ! 『スケルトン』 モデル!

あの複雑な機構がっ! 見えちゃいますっ! 早く見せてー!

それではっ! 早速っ! お~いっ!体の中まで見せとくれー! きゃぁっ!↓↓↓

ジェラルド・ジェンタ グランソネリ スケルトンモデル


きゃぁ~! 美しいっ! なんてっ! 綺麗なモデルっ!


ではっ! 詳細にっ! ゴ~ゴ~☆

どうっすかっ! 今日の 『グランソネリ』 はっ! 以前の 『多針時計系』  『グランソネリ』 とは、全然異なりっ! 逆にシンプルなイメージっ! 本当に綺麗な 『グランソネリ』 っすね☆
このモデルはっ! 『Arena アリーナ』 と言うモデルなんすっ! ですのでっ! 正式名称はっ! 『Gerald Genta Arena Grand Sonnerie ジェラルド・ジェンタ アリーナ グランソネリ』! 2005年のバーゼルで発表っ!

この時計の一番の特徴と言えばっ! 画像をご覧の通りに、左半分が 『スケルトン』 になった事っすねっ!

『スケルトン』 になった事でっ! 『トゥールビヨン』 が丸見えにっ! かっこいいっす~!

『トゥールビヨン』 好きの方にはたまらない 『グランソネリ』 モデルだと思いますっ!

気になる機能はと言うとっ! 実はっ!以前と全然変わらないんすっ!

シンプルになったのにっ! 機能がっ… 変わらないっ…

じゃぁっ! 『パワーリザーブ』 『グランソネリorプチソネリ』 などの表示はっ! 
と思う方もいると思いますがっ…! 大丈夫っ!

それじゃっ! どこにっ! 表示するかと言うとっ…! ここっす!↓↓↓

ジェラルド・ジェンタ グランソネリ スケルトンモデル 裏


その手があったかーーー!!! そーなんですっ!
裏に表示機能が付いているんすっ! 凄いっ!

それではっ! この裏面を簡単に説明するとっ!

・2時位置が 『グランソネリ or プチソネリの切り替え』!
・4時位置が 『チャイム or サイレントの切り替え』!
・8時位置が 『グランソネリ or プチソネリのパワーリザーブ』!
・10時位置が 『通常の時計のパワーリザーブ』!


いたれりつくせりっ~! 『ジェラルド・ジェンタ』 恐るべしっ…!

ケースは 『ホワイトゴールド』 『プラチナ』 などなどでっ! サイズは 『41mm』!

今までの 『グランソネリ』 モデルは 『自動巻き』 でしたがっ!
このモデルはっ! 『手巻き』 タイプっ!

さらにっ!この 『アリーナ グランソネリ』 はっ! 約っ! 『800』個もの部品がっ!

通常の 『機械式時計』 の部品はっ! ものにもよりますがっ! だいたい 『100~200』 個くらいでっ! 『300~400』 個くらいになりますと 『複雑時計』 と呼ばれっ…! 高級時計なんすっ!

部品数がっ! 『800』 個と言うのは本当に恐ろしい数なんすっ! 凄すぎ~!

最後にっ! 値段はっ…!

税込み定価っ… 86100000円っ!

ちなみにっ… この 『アリーナ グランソネリ』 は、『ミュージアムピース』 とかではなくっ! 現行モデルなのでっ! 気軽に買えちゃいますっ…!やったー!

買えるかっー! もうっ! いいっす…! いつかっ! この時計の 『グランソネリ』 の音だけでも聞いてやるー! …時計を好きになれば、なるほどっ… 遠い存在にっ… 嫌だー!

はぁ~  『夢のまた夢』 っすね…   『夢のまた夢時計』 っす… 



☆今日のまとめ☆

機械式時計の 『音』 とはっ!

貴重で、高貴で、偉大な 『音』 であるー!


僕にとってはっ… もっとも怖い 『音』!?  聴いてしまったら…  パタっ…



またっ見に来てくれっす~! バイバ~イっ☆


☆ランキングに登録しています☆応援してくれっす!
  ・クリックお願いします⇒

  ・応援お願いします ⇒ ブログランキング【くつろぐ】 

  ・応援お願いします ⇒ にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ

  ・こちらもお願いします⇒
テーマ: 腕時計 | ジャンル: ファッション・ブランド

超レトログラード!?   ミュージアムピース!!

ダブル突入~☆ 週末&3月に入ったっすねっ! 時間が過ぎるのは本当に早いっす~!
特に僕はっ… 趣味がっ… 時計観察… 無駄に時間過ぎる~! …いやっ! 素敵な時間だっ!?


そいじゃぁっ~! 今日も気合を入れて時計観察っ!
あっ…  時計ブログっ! 更新っ!  …スタートっ!

はいっ~☆ 前回はっ! 素晴らしい時計をご紹介しましたねっ~!
『ミュージアムピース』! 博物館時計っ~!

それではっ~! なんとなくっ! 今日も 『ミュージアムピース』 でっ!  いいっすか? …いいっすね!

この前は 『ジェラルド・ジェンタ』  『ミュージアムピース』 をご紹介したっすねっ!

今日はっ! なんとっ…! 『ジェラルド・ジェンタ』! をご紹介っ!
同じかいっ… いいっすか? …いいっすね!

この時計だけはー! 是非是非っ! ご紹介したいんす~! いいっすか? …いいっすね!

それではっ! 博物館時計っ! 出ておいで~! いや… 出てきてくださいっ↓↓↓

ジェラルド・ジェンタ グランソネリ ミュージアムピース


なんじゃぁぁーーー! この 『レトログラード』 の数っ… 尋常じゃありませんっ… さすがっ! 博物館っ! かっこいい…

ちなみにっ! 『レトログラード』 とは フランス語で、『逆戻り』 を意味する特殊な表示機構の事っす!

要はっ! 通常の時計ですとっ! 右回りに1回転するっすよね! 『レトログラード』 とは、1回転しないでっ! 最後まで針が到達するとっ、一瞬でスタート地点まで針が戻っちゃうんすっ! 画像の時計ですと、『左半分』 の部分っ! 文字盤の上の12時位置に針が進んで、次にっ!一瞬で下の6時位置の0の所に戻りますっ!
面白い機構なんすよ~! 今の時計界では、結構流行の表示機構っすね!

あっ! ここでっ! 少し、豆知識~! 時計の用語って結構 『フランス語』 が頻繁に使われているんすよねっ! 僕の 『独断時計日記』 でも、ちょくちょく出てきますがっ…
実はっ! なぜっ 『フランス語』 が多く使われるかと言うとっ…
『スイス時計産業は、フランスからジュネーブ地区に逃れてきた新教徒によって築かれた』 ものだったんす! ですのでっ! 基本的に時計の専門用語は伝統的なフランス語が用いられているんすね~!  へぇ~! 80へぇっ! 古っ…

それではっ! 本題にっ…!

この時計はっ! 先ほども言いましたがっ… 『ジェラルド・ジェンタ』  『ミュージアムピース』 モデルっー!
しかもっ…! またまたっ! 『グランソネリ』 のモデルー!
何回もすいまそんっ… また古っ…

こちらのモデルはっ! 『ジェラルド・ジェンタ』 の25周年の記念モデルっ☆ で1996年に作られた時計っす~☆ 前回のモデルは1994年に作られたモデルでしたねっ!

時計の機構はっ! 前回の 『ミュージアムピース』 と若干同じなので、詳しくは前回のブログを参考にしてくれっす! 今回の時計機構を簡単にまとめるとっ↓↓↓

・レトログラード表示(文字盤の左半分)
・自動巻き
・48時間パワーリザーブ
・4つのハンマーのグランソネリ
・グランソネリorプチソネリの切り替え
・グランソネリorプチソネリのパワーリザーブ
・ワンミニッツトゥールビヨン

もちろんっ! 今回もっ! 『超グランドコンプリケーション』!  かっこいい~!

それではっ! 少しムーヴメントを拝見っ~☆↓↓↓

ジェラルド・ジェンタ グランソネリ ミュージアムピース  ムーヴメント


超っ! 綺麗っす…! 見惚れますっ…

あっ! そ~言えばっ! 左半分だけがっ… レトログラード機構…!
右側は 『パワーリザーブ』 『グランソネリ』 などの表示っ… レトログラード機構に見えるっす…

その他の詳細はっ~!

『プラチナケース』 『ホワイトゴールド』 などのケースがっ! さすがっ…
またケースサイズは 『39mm』!

ちなみにっ! 値段は約3000万~4000万の間でっ…  ハンマープライスっ!
さすがっ! 『ミュージアムピース』 で 『夢のまた夢時計』!

あっ! 忘れてましたっ…! 特殊ケースっ!↓↓↓

ジェラルド・ジェンタ グランソネリ ミュージアムピース チタンケース


少しっ… 黒っぽいっ!かっこいい~☆ このケースはっ!なんとっ!『チタン』 ケース!

値段はっ! だいたい同じくらいっす…

ちなみに定価はと言うとっ… 見たくないっ…

1,200,000$… 今だと、だいたい1ドルが105円っ… 計算っ! んっ… 電卓がエラー… ぎやぁぁー!

126000000円…!  頭の血管がっ~ プシュー!


そー言えばっ! この時計の現行モデルがっ…! これじゃ~↓↓↓

ジェラルド・ジェンタ グランソネリ 現行モデル


近代的なデザインっ! スタイリッシュ~! 素晴らしい~☆

機能はっ! ほぼ同じっす~!

税込み定価っ… 85050000円…!

わーいっ! 安くなった~! うれぴ~☆ うれぴ~! うれぴ… う…  ぷしゅー! パタっ…

夢が… また夢に… 夢は… 夢か…



☆今日のまとめ☆

超珍時計っ! 見た目はっ… 全てっ! レトログラード…!?
かっこよすぎっだーーー!!!!!




ではっ~! またねっ~☆


☆ランキングに登録しています☆応援してくれっす!
  ・クリックお願いします⇒

  ・応援お願いします ⇒ ブログランキング【くつろぐ】 

  ・応援お願いします ⇒ にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ

  ・こちらもお願いします⇒
テーマ: 腕時計 | ジャンル: ファッション・ブランド

超インダイアルっ!!! ミュージアムピース!?

ちわぁ! 皆さんご機嫌いかが~! 僕は今日も仕事が忙しかったっす… 今日は忙しすぎてっ! 朝から何も食べてないんすっ…  腹が減っては戦ができぬっ! でもっ! 僕には相方がっ! 時計無くして戦はできぬっ! 時計馬鹿…


そいではっ~! 今日は 『夢のまた夢時計』 をご紹介っす~! わぁ~いっ!

今日のお披露目時計君はっ! またまた本当に凄い…

普通には買えない時計なんすー! オークションなどで買える時計っす…! 超レアっす! レアモデルっ!

オークションって言ってもっ! 普通のオークションじゃないっすよ!

セレブ達のオークションっす… 僕もいつかっ! 世界のオークションで落札するのが夢っす~☆  あっ! そ~言えばっ! このあいだオークションで落札成功~! 時計の本っ…

それではっ! 早速っ! セレブ時計っ! 来て下さいっ!↓↓↓

ジェラルド・ジェンタ ミュージアムピース


うわぁぁぁー! なんだー! このインダイアルの数っ! 凄いっ…! パタっ…


それではっ! 詳細にレッツウォッチ~☆

まずっ! この時計のメーカーは 『ジェラルド・ジェンタ』 っていいますっ!
有名っすねっ! 高級時計メーカー!

この時計は1994年頃に作られた 『記念モデルの限定商品』 っす☆

この時計の様な、世の中の人にあまり知られていない 『記念限定モデル時計』 はっ!

時計通の中ではっ! こう呼ばれていますっ!

『ミュージアムピース』!!!

『ミュージアムピース』 とは、簡単に言うと、 『博物館』 などで飾られる時計達っす~!

その 『ミュージアムピース』 もセレブ達の中ではオークションなどで超高値で取引されているんすー! あっー! 僕も参加してみたいっ… ハンマープライスっ… ハンマーで叩いて下さい…

あとっ! 今回の時計は色々なバージョンがあるんすっ!

まずっ!ケースの 『形』!  素材については、『イエローゴールド』 『ピンクゴールド』 『ホワイトゴールド』 『プラチナ』 があるっす!上の画像は 『ピンクゴールドモデル』! またっ! 針のデザインや、文字盤色っ! などなどがあるんすっ! それではっ!ついでにっ↓↓↓

ジェラルド・ジェンタ ミュージアムピース

この画像は 『イエローゴールドモデル』!


そしてっ! この時計の気になる機能はっ!

・自動巻き
・永久カレンダー
・GMT
・48時間パワーリザーブ
・ワンミニッツトゥールビヨン


すごいっ…

さらにっ! 今回っ! この時計で一番凄いのがっ…!

『グランソネリ』!!!

初めて聞く方もいると思いますがっ…! 凄すぎる機構っす…

以前っ!ご紹介したと思いますがっ! 『時計3大機構』! 覚えてるっすか!?

・トゥールビヨン
・永久カレンダー
・ミニッツリピーター


の事でしたねっ!

今回の 『グランソネリ』 とはっ!  『音』 が鳴る機構の事っす!

簡単に説明しますとっ! 『時計3大機構』  『ミニッツリピーター』 とは自分の好きな時にボタンを押すとっ…
『音』  『今の時間が分ると言った機構』 の事なんですっ! 凄いでしょっ!? 時計を見なくても、分単位で時間が分っちゃうんっすよ! 凄すぎる機構なんすっ! 素敵すぎるっ~! 詳しくはまた今度…

しかしっ! 今日の 『グランソネリ』 は実はさらに凄いっ…!

簡単に言いますとっ!
『グランソネリ』 とは 『毎正時と15分毎に自動で音が鳴り、さらにリピーターと同様に任意の時間をボタン操作で音を鳴らせる』 機構なんすっ!

要はっ! 自動で 『音』 が鳴るんすっ! 『リピーター』 は手動のみっ!

あっ! 今っ! 『ソネリ』 の方が勝手に音が出るから簡単な作りっ!? とっ思った方いるんじゃないっすかー!?

それはっ! 大きな間違いなんすっ! 実はっ… 『ソネリ』  『リピーター』 より複雑な機構の為にっ! あまり作られなくなったぐらいなんすっー! 『リピーター』 の方が使い勝手がいいというのもありますがっ…
実は 『グランソネリ』 こそがっ!最強の 『音物』 かもしれないっす…

もちろんっ! 『音』 を止める事も出来るっすよっ! その時の気分でっ!

さらにっ! この時計の凄いところはっ! この 『グランソネリ』 の鳴る音をっ…

4つの 『ハンマー』 で鳴らす事なんすっ! この小さい体にっ! 4つもの 『ハンマー』 がっ… ちなみに腕時計で 4つのハンマーで奏でる音が聞ける時計は 『ジェラルド・ジェンタ』 の時計のみですっ…  この音は 『ウエストミンスター寺院の鐘の音を再現』 したものですっ… またっ! このグランソネリ用の 『パワーリザーブ』 も装備っ! 『グランソネリ』 と 『プチソネリ』 の切り替えもっ…! あ~凄すぎて手におえませんっ…
*プチソネリとは30分ごとに自動で音がっ…

少し興奮してしまったっす…  あっ… プチっ…

この時計はっ… 簡単に言えば… 『超グランドコンプリケーション』 なんすっ…
『トゥールビヨン、永久カレンダー、グランソネリ』… おいおいっ…

価格はっ… 詳しくは分かりませんがっ! オークションではっ! 約3000万円くらいでっ… ハンマープライスっ…! セレブっ…

音物の最高峰の時計をご紹介したっす~☆ 超珍時計でしたっ!



☆今日のまとめ☆

音が鳴る時計っ… あんな小さい体なのにっ… 体の芯まで音が鳴り響く…



ではっではっ! また見に来てちょっ!


☆ランキングに登録しています☆応援してくれっす!
  ・クリックお願いします⇒

  ・応援お願いします ⇒ ブログランキング【くつろぐ】 

  ・応援お願いします ⇒ にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ

  ・こちらもお願いします⇒
テーマ: 腕時計 | ジャンル: ファッション・ブランド