ロレクサス!デイトナ116506 と レクサスGSF

皆様!こんにちは!

今日は久しぶりに車を見に来ましたよ。

時計程、詳しくありませんが…車も好きです(^-^)/

いつも時計ばかりのお話ですので…

気分転換に違う記事も面白いですね!

車こそ…本当の独断と偏見のお話になりますが…ご容赦下さい。

ではでは!己時計スタート(*^_^*)

私は…最近になって時計を買う時…思ってしまう事があります…。

それはオーバーホール。

維持費の事を考える様になってしまった…。時計馬鹿失格なのかな…あああ…

年をとるたびに…貧乏性が強く出てきてしまい…。困ったものです。

特に印象付けたのが…

時計の旅の途中で【カルティエのトゥールビヨン】を買った時があるのですが…確か2年程前だったような。

写真を撮るのを忘れてしまいましたが…こやつです。

↓↓↓

cartier tank americaine tourbillon

【cartier tank americaine tourbillon】
【カルティエ タンク・アメリケーヌ・フライング・トゥールビヨン】


買った理由は…

時計馬鹿心…

時計馬鹿って…

むやみに…闇雲に…

どんどん時計が欲しくなってしまうのですよね。

特にトゥールビヨンが大好物…

近くで見たい…音を聞きたい…などの発作が起きます…。

私の場合、身の丈を知らずに買ってしまいます。

確か私が知る中で一番安価なカルティエのトゥールビヨンでしたので…

ついつい買ってしまいました。

はっきり言って…もの凄いかっこいいし…見てて飽きません。芸術品。素晴らしいの一言。

ですが、半年程で手放してしまいました。

理由がオーバーホールの高さです。

車も同じですが…

買う事は誰でもできても、維持ができません。

トゥールビヨンは車で言うと、フェラーリまではいきませんが…

とてつもない維持費の高さです(T_T)

このカルティエのトゥールビヨンをオーバーホールに出したところ…

納期が半年前後。

価格が100万前後。


でした…。

トゥールビヨンですので、使い方にもよりますが…

私の場合は2年に一度のペースでオーバーホールします。

簡単な機構の時計や、ロレックスなどは3年~5年程で大丈夫ですが…

普段使いのトゥールビヨンはちょっと怖いです。

ま…大前提で!オーバーホールを気にする人は買ってはいけない時計です!

何よりも…時計に失礼。

あああ…誰よりも分かっているつもりでしたが…

カルティエのトゥールビヨン…。ごめんね。悪かった!

トゥールビヨンのオーバーホールの価格は、

メーカーによって大幅に変わります。

私はこのトゥールビヨンまでです。

↓↓↓

クロノスイス レギュレーター トゥールビヨン RG

【クロノスイス レギュレーター トゥールビヨン】
※詳細は過去の記事をご覧下さいませ。
↓↓↓
クロノスイス レギュレーター トゥールビヨン

以前も記事にしましたが…コストパフォーマンス最強のトゥールビヨン!

ランニングコスト無視。ガンガン使える普段使いノンストレストゥールビヨン!

このトゥールビヨンをしてサッカーまでしちゃってます…。真似はしないで下さいね(笑)


ごめんなさい!相当…脱線しました…。

車のお話に戻ると…

時計のオーバーホールみたいな感じで、車を見てしまう私がいます。

やはり貧乏性の私は時計でいうロレックスがいいかなと…。

それなりにかっこよく、耐久性が高く、維持費が安い…。

色々考えると…私の場合は。

【レクサス】になりました。

ロレックスとレクサスって語呂もいいですよね!

【ロレクサス】…!ごめんなさい…。言いたかった…。

今日見てきたのは…こやつです。

↓↓↓

レクサスGSF

【レクサスGSF】!ISFから乗り換えます。

レクサスGSF 室内

へー!ISFと全然違う…。いいかも。

レクサスGSF マフラー

この4本出しマフラーが【F】ですね。大好き!ドライビングテクは全くありませんが…!直線番長!(笑)

耐久性が高く、ランニングコストが安い、早い車が好き!

まさに!ロレックス!

先程ディーラーの方に聞いたのですが…

やはり、GSFでもあまり維持費がかかりません。

時計の世界三大機構より気を使わなくていい!嬉しい!

ちなみに…もうすぐでオーバーホールの…こちらの相方…

↓↓↓

Roger Dubuis Bi-Retrograde 52weeks Perpetual Calendar Chronograph RD5610

一番好きな多針時計!ロジェデュブイRD5610!
※RD5610の詳細は下記の記事からご覧下さいませ。
↓↓↓
ロジェデュブイ RD5610特集

時計の世界三大複雑機構!パーペチュアルカレンダー!

さらに…クロノグラフ、バイレトログラード、ムーンフェイズ、52週表記まで装備。

さすがに怖いのでメーカーでのオーバーホール。もちろんスイス送り。

納期半年…

価格が120万前後…


ま…時計馬鹿だから…仕方ない…

文句を言った時点で…所有権を…失う…。

うぉーーー!

時計馬鹿と車馬鹿どちらもだったら…破綻してたーーー!

今日の相方です。一緒にGSFを見に行きました。

↓↓↓

ロレックス デイトナ 116506

GSFと同じ価格帯の【ロレックス デイトナ アイスブルー 116506】!

GSFとデイトナアイスブルー。色々な点で類似してると思う…。いいコンビかな。

あと…ISFの新型が今年出ると聞いた事があるのですが…本当ですかね…?

もし本当でしたら…待ってみた方がいいのかな…。全然分からない…。

ではまた!

時計とは子供の時間に戻れる大人のタイムマシーン!
テーマ: 腕時計 | ジャンル: ファッション・ブランド

11周年!フルリニューアル!【己時計 堂】!

やって参りました!

己時計 堂!タイム!

己時計を大切にしていますか?時計ライフを楽しんでおりますか?

私は相変わらず時計の旅へいっておりました!

最近の時計事情は凄い事ばかり起きておりますね…

書きたい事がたくさん!

ところで…

のんびりとしている間に…

このブログも…

11周年になりました!

10周年目で記事にしたかったのに…(´;ω;`)ウッ… さぼり過ぎました…

11周年ということで!フルリニューアルしました!

サイト名
↓↓↓
【己時計 堂】

ドメインを独自ドメイン
↓↓↓
【https://no1-watch.com】


に変更致しました!

また己時計のロゴも作ってみました!どうでしょうか!?

↓↓↓

己時計ロゴ

立体的な石の感じにするのに苦労しましたが、納得のいくロゴになりました(*^_^*)

こんな私ですが、

引き続き、皆様に時計の【素晴らしさ】【楽しさ】【凄さ】を独断と偏見では御座いますがお伝えできる様な記事を目指し、内容を充実して参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

本日の己時計!

↓↓↓

ロジェデュブイ&クロノスイス パーペチュアルカレンダー&トゥールビヨン

【時計の世界三大複雑機構!】
・トゥールビヨン
・パーペチュアルカレンダー
・ミニッツリピーター

左がトゥールビヨン!右がパーペチュアルカレンダー!

痺れるぜ!あああ…時計…小宇宙…素晴らしい…

では!また!

時計とは子供の時間に戻れる大人のタイムマシーン!
テーマ: 腕時計 | ジャンル: ファッション・ブランド

ロレックスの魔力!?

こんにちは。

最近は、購入したてのロレックス【デイトナ・アイスブルー】を相方に探求中~♪

段々に…ロレックスの不思議な力に…やられそうです…。

ロレックス デイトナ 116506

あまり知識が無い中、勢いで買ってしまったデイトナ…

最初はシンプルな時計を買ってしまった…と思っていたのですが…

なんだか…変ですよ…

妙にカッコよく見えてくるのです…

日に日にです…

うーん…不思議だ…

また!良いこと!1つ発見しましたよ!

とにかく・・・

楽!

楽!!

楽!!!

簡単だ~!

気軽に着けられることが、こんなにもいい事とは!(笑)

今までは最低でもデイト表示が付いていない時計は理解出来ませんでした・・・

だって時計を見るたび、【時間を司る全ての表示】があった方が絶対に便利!

と・・・思って生きてきました。

行き着いた先は・・・

【パーペチュアルカレンダー】!

【時計の世界三大機構】の1つだぜー!わーはっはっはー!

針もいっぱいあって最高だー!って!

でもね・・・

いざ使うときって、時計が完全に止まってるんですよね…。

特にパーペチュアルカレンダーの場合は…

一ヶ月以上止まってると、調節するとき竜頭だけ回してると壊れてしまうから、左右上下にあるボタンを・・・

ポチポチポチっっって・・・

ロジェのパーペチュアルカレンダー【RD5610】なんかは、【ムーンフェイズ】【52週表記】なんかも付いているから、特殊なカレンダーでチェックしながら調節!

ロジェデュブイ パーペチュアルカレンダーバイレトログラードクロノグラフ52週

私の場合は、30分以上はかかるかな・・・

時計オタクは、この時間が一番の快楽!愛ある時間だね!?

そうだよね・・・?

ん・・・?

だよね・・・?

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

がしかしっ!

デイトナさんの調節って・・・

【1分以内で調節可能】!

素晴らしい!

特にいいのはデイト表示も無い為、24時間調節もしなくていいから一瞬で調節可能なこと。

あーデイトナさん、あんた楽よ・・・

多針時計な割には楽だなんて・・・

やばい・・・

新たな時計スタイルが・・・

【楽な多針時計】・・・いいかも!

年を取ると、【シンプルな時計】が好きになると言いますが・・・

まさか、こうゆう事か・・・?

いやいやいや・・・!

私は絶対に生涯!多針時計道を突き進んでやるぜー!(笑)

でも・・・【楽な多針時計】って・・・いいかもな・・・(笑)

あっ!

パーペチュアルカレンダーを嫌いになった訳でも、愛が無くなった訳でもありませんよ!(笑)

これはこれでいい!

機械式時計の醍醐味を優雅に存分に楽しめる!

現在、ロレックスの魅力探求中で御座います…

というか…

ロレックスって…

なんか吸い寄せられる…あああ…なんだこの感じは…

これって…不思議な感じ…

何なんだろう…これが…

魔力か…

分からないが…恐ろしや…



そろそろお腹が減ったので、いつも通っている鉄板屋さんにレッツウォッチャー!

仙台牛ステーキ & 極上レバー

ランチでいつもお世話になっているお店!

私が大好きな【仙台牛】を扱う鉄板屋さん!

画像は、いつものメニュー【特選ランチ】!

全メニュー食べたけど、私はいつもコレ。

味、量に対してのコスパがかなりいいので、ついつい通ってしまいます。

仙台牛も美味しいけど、ここのレバーがお気に入り。

たぶん・・・生で食べられると思う。

いつもありがとうございます。また行きます!マスター!


時計とは子供の時間に戻れる大人のタイムマシーン!
テーマ: 腕時計 | ジャンル: ファッション・ブランド